ONIK LEDの特徴
純国産-real made in JAPAN-
全ての部品製造~組立・検査までを国内のISO認定工場で行っております。
豊富なバリエーション
オフィス・工場・病院・店舗・高天井など、ご利用シーンに応じたLEDをご提案致します。お客様と一緒にセミオーダー感覚で作り上げます。
省エネ・長寿命
ONIK LEDは省エネで長寿命。
一般的な蛍光灯の寿命は12,000時間のところ、ONIK LEDは3倍以上の40,000時間と長寿命です。
逆に消費電力は1/3と非常に経済的です。
OH-1200-AI | 蛍光灯 | |
---|---|---|
寿命 | 40,000[h] | 12,000[h] |
総消費電力 | 40,000[h]✕12[w] =480[kwh] |
12,000[h]✕40[w] ✕3.3=1,584[kwh] |
電気料金 21円/kwh |
480[kwh]✕21円 =10,080円 |
1,584[kwh]✕21円 =33,264円 |
※寿命は光束が70%まで低下する迄の時間です。※40,000時間は1日12時間点灯して約10年。※表示寿命は設計寿命であり表示を保証するものではありません。
- 10年交換不要で一本辺り23,500円もコスト削減できます。
- 40~50人のオフィス(100坪)で全般照明方式の場合使用している蛍光灯は一般的に200本になります。
- 10年で削減出来る総金額はなんと470万円!毎年47万円もの経費の削減になります。
安心・安全
ONIK LEDはポリカーボネート製のカバーを使用しています。
これにより万一衝撃が加わり破損した場合でも、ガラス管のように割れにくく、飛散しません。
ONIK LEDはCISPL15に準拠した照明です。人体や精密機器に悪影響を及ぼすノイズを発生しないため、病院などの医療施設でも安心してご使用していただけます。
ONIK LEDは光の波長に紫外線・赤外線をほとんど含まないので目に優しい照明です。
保証について
ONIK LEDは安心・安全・高品質の日本製LEDランプです。さらに長期使用に安心の4年間保証もついています。
※600サイズと暖色モデルを除く
設置について
現在ご使用の照明機器(蛍光灯)の安定器の種類をお調べ下さい。
安定期にはグロータイプ・ラピッドタイプ・インバータータイプがあります。
グロータイプ・ラピッドタイプは工事不要で取替ができます。※稀に一部のグロー・ラピッドタイプにインバーターが使用されているものがあり、その場合は工事が必要になります。
安定器の寿命が来ても安心のSWシリーズも選択できます。※高照度モデルを除く。
詳しくは弊社担当者にお気軽にご確認下さい。
お問い合わせ先
